文献
初版年代不詳
1800〜
1840〜
1850〜
1880〜
1890〜
-
Preventing the decadence of the art of singing by G. B. Lamperti
-
クララ・ドリア : 歌唱の哲学 目次、序説
-
クララ・ドリア: 『歌唱の哲学』Part 2 第4章 サイレント・エクササイズとその練習方法
-
クララ・ドリア 『歌唱の哲学』Part 2 第1章 メカニズム
-
クララ・ドリア 『歌唱の哲学』Part 2 第2章 呼吸
-
クララ・ドリア: 『歌唱の哲学』Part 2 第3章 呼吸における喉
-
クララ・ドリア: 『歌唱の哲学』Part 2 第5章 声区
-
クララ・ドリア: 『歌唱の哲学』Part 2 第6章 発声技術の5つの要点
-
クララ・ドリア: 『歌唱の哲学』Part 2 第7章 練習方法
-
クララ・ドリア: 『歌唱の哲学』Part 1 第1章 芸術における表現の目的
-
クララ・ドリア: 『歌唱の哲学』Part 1 第2章 歌唱に於ける感情
-
クララ・ドリア: 『歌唱の哲学』Part 1 第3章 歌唱に於ける心
-
クララ・ドリア: 『歌唱の哲学』Part 1 第4章 歌唱における身体
-
クララ・ドリア: 『歌唱の哲学』Part 1 第5章 エネルギーの集中による自発性
-
クララ・ドリア: 『歌唱の哲学』Part 1 第6章 オートマティズム
-
クララ・ドリア: 『歌唱の哲学』Part 3 第2章 感情の音階
-
クララ・ドリア: 『歌唱の哲学』Part 3 第1章 劇的な表現と感情との関係
-
クララ・ドリア: 『歌唱の哲学』Part 3 第3章 インアクションにおけるアクション、あるいはアクションに対する受動性の真の関係
-
クララ・ドリア: 『歌唱の哲学』Part 3 第4章 リズミカルな呼吸と歌唱との関係
-
クララ・ドリア: 『歌唱の哲学』Part 3 第5章 芸術における個性
-
Hints on Singing
-
On Respiration in Singing
-
PRACTICAL METHOD OF VOCALIZATION by GAETANO NAVA
1900〜
1910〜
1920〜
- The Art of Singing by William Shakespeare
- The Voice on the Breath (息の上の声) by Shakespeare
- The Tongue(舌) by W. Shakespeare
- Placing the voice(声の配置) by W. Shakespeare
- Management of the Breath (息の管理)by W. Shakespeare
- The Jaw, Soft Palate, lips and Face , Eyes(顎、軟口蓋、唇と顔面、目) by W. Shakespeare
- Faulty Production(間違った発声) by Shakespeare
- The Vocal Organs(発声器官) by Shakespeare
- Voice-Force and Intensity of Breath-Pressure(声の力と息の圧力の強さ) by Shakespeare
- The Register of the Voice (声区) by Shakespeare
- Attack and Legato, Tone (起声とレガート、音) by Shakespeare
-
Singing by Witherspoon
- Witherspoon, "Singing" Chapter XI
-
Witherspoon, “Singing” Chapter XIII
-
The Science of Voice by D. Stanley
1930〜
1940〜
1950〜
-
The Foundations of Singing. V. The Work of the Air-Compressor
-
The Foundations of Singing. VI. The Work of the Vibrator
-
The Foundations of Singing. VII. The Work of the Resonator
-
The Foundations of Singing. VIII. The Work of the Articulator
-
Bel Canto in Its Golden Age
-
BEL CANTO IN ITS GOLDEN AGE by Philip A. Duey
1960〜
1970〜
1980〜
1990〜
-
SINGERS of ITARIAN OPERA
- SINGERS of ITALIAN OPRA 1 MUSICIANS ATTENDING 音楽家登場
- Singers of Italian Opera 2 CASTRATI
- John Rosselli:SINGERS of ITALIAN OPRA 3 Women
-
The Functional Unity of the Singing Voice 1994
-
音声生成の科学
-
歌唱芸術のすべて
-
Doscher's INTRODUCTION
-
歌声の機能的統一 第6章 共鳴
- カルーソー発声の秘密
-
Vocal AUTHORITY
- Vocal AUTHORITY 1 古典的なイデオロギーと歌唱の先史時代
-
Bel Canto Contents
-
Stark, “Bel Canto” 3 Registers
-
Stark, "Bel Canto" 2 Chiaroscuro
-
Stark, "Bel Canto" 4 Appoggio
-
Stark, “Bel Canto” 1 The Coup de la glotte
2000〜
- Rosselli : 歌が劇場に:オペラの始まり
-
Respiratory Function in Singing 2
-
Respiratory Function in Singing 1
-
Respiratory Function in Singing 10
-
Respiratory Function in Singing 9
-
Respiratory Function in Singing 8
-
Respiratory Function in Singing 7
-
Respiratory Function in Singing 5
-
Respiratory Function in Singing 6
-
Respiratory Function in Singing 3
-
Respiratory Function in Singing 4
-
Singing The First Art
- Gilbert- Louis Duprezの病的な声 by G. W. Bloch
-
Preclinical Speech Science(前臨床スピーチサイエンス)第2章 Breathing and Speech Production (呼吸と音声生成)
-
TENOR (John Potter)
2010〜
-
The Old Italian School of Singing
-
13 REGISTER 声区
-
21 INFLECTION 抑揚
-
1 LET'S GET GOING いざ、出発
-
3 A SIDE GLANCE ONLY AT BREATHING 呼吸への流し目
-
8 MOUTH 口
-
5 ATTACK アタック(起声)
-
7 THROAT ノド
-
WE SANG BETTER Vol. 1 HOW WE SANG Vol.2 WHY IT WAS BETTER
-
WE SANG BETTER Introduction
-
2 THE MODEL モデル
-
4 EASE 楽さ
-
6 INITIAL QUALITY TO GO FOR 目指すべき最初の音質
-
23 IS THERE A FINAL OBJECTIVE IN SINGING? 歌に最終目的はあるのだろうか?
-
9 VOWELS & CONSONANTS 母音と子音
-
10 WHAT WILL 'WORK' MEAN?『働く』とはどういう意味か?
-
11 DEVELOPING A BEAUTIFUL VOICE 美しい声の開発
-
12 PRACTISING - GUIDELINE 練習 - ガイドライン
-
14 PRACTISING - WITH MORE AWARENESS NOW 練習 - より意識的に
-
15 TEACHERS 先生
-
16 THE KEY ELEMENTS OF OLD ITALIAN SINGING オールド・イタリアンの歌唱の鍵となる要素
-
17 YOUR ROLE あなたの役目
-
19 PRACTISING - THE FINE DETAILS 細かい部分
-
18 TUNING AND YOUR VOICE チューニングと声
-
Practical Vocal Acoustics Chapter 7 Mail Passaggio Treaining
-
Practical Vocal Acoustics Chapter 8 Perceptions of Turning Over
-
Practical Vocal Acoustics Chapter 2 Harmonics Primer
-
Practical Vocal Acoustics Chapter 3 Overview of the Changing Theories of Vocal Resonance
-
Practical Vocal Acoustics Chapter 9 Pedagogic Implications of Tube Acoustics
-
Practical Vocal Acoustics Preface
-
Practical Vocal Acoustics Chapter 12 Semantic Differences
-
Practical Vocal Acoustics Chapter 4 Formants Primer
-
Practical Vocal Acoustics Chapter 11 The Acoustics of Belting
-
Practical Vocal Acoustics Chapter 5 Harmonic/Formant Interactions
-
Practical Vocal Acoustics Chapter 6 Female/Treble Voice Resonance Strategies
-
Practical Vocal Acoustics Chapter 10 Pedagogic Strategies that Encourage Tube Stability and Convergent Resonator
-
歌唱のしくみ
- The German School of Singing
-
ベルティング再考 Chapter 7 Kinesthetic Voice Pedagogy
-
IF IN DOUBT, BREATHE OUT ! 4
- 発声教育の歴史的概要 by Richard Miller
©Takanori Yamamoto